投稿者: massaoblue.

リーダー&プロフェッショナル専属コーチ

大谷翔平選手に学ぶ、現状の外

人は誰しも変化を怖れ現状を守ろうとする。他人にも、自分にも潜む“ドリームキラー”の存在。
大谷翔平選手が「前例のない道」を選び、
批判をものともせず二刀流を貫いた背景には、
超えていくマインドの使い方がありました。

保護中: 最大限、活用してる?

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

お盆は、過去思考になりがち。どうする?

お盆休みは過去思考になりがち。未来のエッセンスを一滴、波紋は静かにひろがります。

損失回避は敵ではない。でも、阻む。

誰でも、損失を回避しようする選択が優先されている「損失回避バイアス」の対策について

YouTube視聴特典の当選者、決定しました。

YouTubeライブの視聴特典は予定通り、7/20(日)に応募を締め切って厳正な選定を行い7/21(祝)昼過ぎに当選者に連絡いたしました。 特大のプレゼント。ご当選おめでとうございます。さっそく直近のセッションウィークに…
続きを読む

小さな変化が大きな変化を生み出す

小さな変化が
大きな変化を生み出す
〜たくさんのゴールを持つこと。人生のあらゆる方面に。〜

東京|セミナー&セッション募集

2/28(金)~3/3(月) 東京
【リーダーのためのコーチングガイダンス】【パーソナルコーチング・ファーストセッション】

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
新しい年は、新しいゴールを達成する絶好の機会です。あなたが思い描く未来を現実にするために…

年末のごあいさつに代えて

「良いお年をお迎えください」という定番のあいさつは、素敵なアファメーションのプレゼント